下記の講座はすべて終了しました。
透明水彩で描く冬の風景
水彩画は、本来淡い色から順に描いていくものです。しかし水彩紙や絵の具の特長を活かせば、濃い色から先に描きこむ「水彩グリザイユ技法」や、あらかじめ光を残す「マスキング技法」などで、より透明感のある美しい絵を描くことができます。デモと実技です。(写真は参考作品です)
日付 2017年12月6日(水)
時間 13:30~17:00
会場 NHKカルチャー青山教室
電話 03-3475-1151
この講座は終了しました。
あべとしゆきの2018年カレンダー発売を記念して、プチテクニック実演とサイン会を開催しました。
日時 2017年11月15日(水)
①13:00~14:00
②15:00~16:00
会場 カワチ画材あべのHoop店
(あべのHoop 6階)
この講座は終了しました。約80名の方にご参加いただきました。ありがとうございます。
アクセス
地下鉄御堂筋線 天王寺駅
近鉄南大阪線 大阪阿部野橋駅
JR線 天王寺駅
あべとしゆき水彩カレンダー2018
北海道では初めてとなる水彩画のデモンストレーション講座を下記の日程で開催いたします。特典も充実しておりますので、道内の方はこの機会にぜひお出掛け下さい。
日程 2017年10月23日(月)
①10:30~13:00(先着16名) 満席
②14:00~16:30(先着16名) 満席
会場 大丸藤井セントラル
この講座は終了しました。
マスキングとグリザイユ技法を使って、秋の風景を描きます。
日程:2017年10月21日(土)
① 10:00~12:30 (20名)
② 13:30~16:00 (20名)
会場 青葉アートスクール
電話 022-231-4228(お申込み)
この講座は終了しました。
身近にある何気ない風景が、実は透明感に満ちあふれた光り輝くものであることに気づかせてくれる講師の作品。 濃い色から描くグリザイユ技法や、マスキングを効果的に使用した技法など、 人気の水彩画家がどのように描くか、実演しながらじっくり解説します。 ふだん絵を描かない方でも、講師デモンストレーションのみなので、鑑賞しながら楽しめます。気軽にお越しください。(朝日カルチャー案内文より) 画像は参考作品です。当日の題材ではありません。
日付 2017年10月5日(木) 満席
時間 18:00~20:30
会場 朝日カルチャー横浜教室
電話 045-453-1122
この講座は終了しました。
身近にある何気ない風景が、実は透明感に満ちあふれた光り輝くものであることに気づかせてくれる講師の作品。 濃い色から描くグリザイユ技法や、マスキングを効果的に使用した技法など、 人気の水彩画家がどのように描くか、実演しながらじっくり解説します。 ふだん絵を描かない方でも、講師デモンストレーションのみなので、鑑賞しながら楽しめます。気軽にお越しください。※画像は参考作品です。当日の題材ではありません。
日付 2017年8月24日(木) 満席
時間 18:00~20:30
会場 朝日カルチャー横浜教室
電話 045-453-1122
この講座は終了しました。
卓越した筆遣いで表現される、繊細で透明感あふれる風景画が人気のあべとしゆきさん。さまざまな技法を駆使した作品制作過程を、解説と実演でお見せします。人気作家のテクニックを間近で見られる貴重な機会です。(セブンアカデミーパンフレットより) 画像は参考作品です。
日付 2017年8月24日(木) 満席
時間 13:30~16:00
会場 セブンアカデミー
電話 03-5968-5600
セブンアカデミーは「家庭画報」等の出版で知られる世界文化社のカルチャー教室です。
この講座は終了しました。
風景画では、空、家並み、草木と同じくらいに水の表現が美しさのポイントとなります。水への映り込みと反射を、ぼかしとマスキングを活用して表現してみます。
日付 2017年7月11日(火) 満席
時間 10:00~13:00
会場 NHKカルチャー横浜ランドマーク
電話 045-224-1110
この講座は終了しました。
透明水彩は、淡い色から濃い色へと描いていくのが基本です。しかし紙や絵の具の特質を理解すれば、濃い色から先に描くこともできます。マスキングを効果的に使って光を感じる緑の風景を描きます。講師のデモンストレーションを間近に見ながら、作品作りが楽しめます。
日付 2017年7月5日(水) 満席
時間 13:30~16:30
会場 NHKカルチャー庄内教室
電話 0235-25-8181
この講座は終了しました。
透明水彩で描く初夏の風景
水彩画は、本来淡い色から順に描いていくものです。しかし水彩紙や絵の具の特長を活かせば、濃い色から先に描きこむ「水彩グリザイユ技法」や、あらかじめ光を残す「マスキング技法」などで、より透明感のある美しい絵を描くことができます。デモと実技。(写真は参考作品です)
日付 2017年6月26日(月) 満席
時間 14:30~17:30
会場 NHKカルチャー青山教室
電話 03-3475-1151
この講座は終了しました。
透明水彩、光と影で描く風景画
水彩画は、淡い色彩が大きな魅力です。しかし紙や絵の具の特性を活かせばコントラストの強い光と影の表現ができます。濃い色から先に描きこむ「水彩グリザイユ技法」や「マスキング技法」など、より透明感のある美しい絵を描く技法を紹介します。今期は、初夏の風景を描きます。 (写真は参考作品です)
日付 2017年6月22日(木) 満席
時間 18:30~21:00
会場 朝日カルチャー立川教室
電話 042-527-6511
この講座は終了しました。
マスキングとグリザイユ技法を使って、初夏の風景を描きます。淡い色から描く透明水彩の基本とは少し違う技法にチャレンジしてみましょう。
日程:2017年6月17日(土)
① 10:00~12:30 (20名)満席
② 13:30~16:00 (20名)満席
会場 青葉アートスクール
電話 022-231-4228
この講座は終了しました。
身近にある何気ない風景が、実は透明感に満ちあふれた光り輝くものであることに気づかせてくれる講師の作品。 濃い色から描くグリザイユ技法や、マスキングを効果的に使用した技法など、 人気の水彩画家がどのように描くか、実演しながらじっくり解説します。ふだん絵を描かない方でも、講師デモンストレーションのみなので、鑑賞しながら楽しめます。気軽にお越しください。
日付 2017年6月8日(木) 満席
時間 18:00~20:30
会場 朝日カルチャー横浜教室
電話 045-453-1122
この講座は終了しました。
透明水彩に活かすマスキング技法
透明水彩は、淡い色から濃い色へと描いていくのが基本です。しかし、紙や絵の具の特質を理解すれば、濃い色から先に描くこともできます。マスキングを効果的に使って水辺の風景を描きます。
日付 2017年5月20日(土) 満席
時間 13:30~17:00
会場 NHK文化センター梅田教室
電話 06-6367-0880
この講座は終了しました。
透明水彩で描く、光を感じる緑の風景
透明水彩は、淡い色から濃い色へと描いていくのが基本です。しかし、紙や絵の具の特質を理解すれば、濃い色から先に描くこともできます。マスキングを効果的に使って、野の白い花を描きます。
日付 2017年5月19日(金) 満席
時間 13:00~16:30
会場 NHK文化センター神戸教室
電話 078-360-6198
この講座は終了しました。
透明水彩で描く、光を感じる緑の風景
透明水彩は、淡い色から濃い色へと描いていくのが基本です。しかし、紙や絵の具の特質を理解すれば、濃い色から先に描くこともできます。マスキングを効果的に使って光を感じる緑の風景を描きます。
日付 2017年5月17日(水) 満席
時間 13:00~16:30
会場 NHK文化センター京都教室
電話 075-254-8701
この講座は終了しました。
卓越した筆遣いで表現される、繊細で透明感あふれる風景画が人気のあべとしゆきさん。さまざまな技法を駆使した作品制作過程を、解説と実演でお見せします。人気作家のテクニックを間近で見られる貴重な機会です。(セブンアカデミーパンフレットより)
日付 2017年5月9日(火) 満席
時間 13:30~16:00
会場 セブンアカデミー
電話 03-5968-5600
セブンアカデミーは「家庭画報」等の出版で知られる世界文化社のカルチャー教室です。
この講座は終了しました。
特別講座 作家の描いた春夏秋冬
〜光を感じる木々と緑〜
さわやかな光あふれる緑の林を透明水彩とマスキングをつかって描きます。二日とも同じ内容になります。
日付 2017年4月 6日(木)
2017年4月24日(月)
時間 10:00~15:30
会場 クラブツーリズム
電話 03-5323-5590
(コース番号 E8544-028)
この講座は終了しました。
透明水彩は、淡い色から濃い色へと描いていくのが基本です。しかし、紙や絵の具の特質を理解すれば、濃い色から先に描くこともできます。マスキングを効果的に使って緑の風景を描きます。
日付 2107年4月5日(水)
時間 13:30~16:30
会場 NHK文化センター千葉教室
電話 043-202-7231
この講座は終了しました。
春の光を感じる緑を透明水彩とマスキングを使って描きます。持ち物は、水彩道具一式、シュミンケのマスキングインク、紙はウォーターフォードかアルシュの4号程度推奨です。
日付 2017年3月27日(月)
時間 13:30~16:30
会場 広尾アートアカデミー
電話 03-6721-5543
この講座は終了しました。
実践マスキング&グリザイユ技法
本来、水彩画は淡い色から濃い色へと着色していくものです。しかし、紙と絵の具の特性を理解していれば濃い色から先に描く、いわゆるグリザイユ技法で描くことも可能です。
日付 2017年3月9日(木)と23日(木)
18:00~20:30
会場 朝日カルチャー横浜教室
電話 045-453-1122
この講座は終了しました。
マスキングとグリザイユ技法を使って、緑の葉と花を描きます。淡い色から描く透明水彩の基本とは少し違う技法にチャレンジしましょう。
日時 2017年3月18日(土)
① 10:00~12:30 満席
② 13:30~16:00 満席
会場 青葉アートスクール
電話 022-231-4228
この講座は終了しました。
風景水彩に活かすマスキング&グリザイユ技法
水彩紙や絵の具の特長を活かしながら、濃い色から先に描きこむ「水彩グリザイユ技法」や、あらかじめ光を残す「マスキング技法」など、より透明感のある美しい絵を描く技法を紹介します。
日時 2017年2月9日(木)と23日(木)
18:00~20:30
会場 朝日カルチャー新宿
電話 03-3344-1941
この講座は終了しました。
透明水彩、光と影で描く風景画
水彩画は、淡い色彩が大きな魅力です。しかし紙や絵の具の特性を活かせばコントラストの強い光と影の表現ができます。濃い色から先に描きこむ「水彩グリザイユ技法」や「マスキング技法」など、より透明感のある美しい絵を描く技法を紹介します。今期は、冬の風景を描きます。 (写真は参考作品です)
日付 2017年1月26日(木) 満席
時間 18:30~21:00
会場 朝日カルチャー立川教室
電話 042-527-6511
この講座は終了しました。
last update: 2023.10.27